環境に縛られるのが嫌、自由な働き方を求めて派遣の世界を選ばれた方は少なくないと思います。派遣という働き方に落ち着くまでの経緯は人それぞれだと思いますが、派遣の仕事もお金をもらって働くわけですから遊びではありません。
では、派遣という働き方を選択した方は、何が楽勝だと思われていたのでしょうか?
人との関りはない?
担当する業務に責任はない?
とにかく派遣社員は楽勝の仕事しか回ってこない?
派遣の働き方っていったいどうなんでしょうね?
そのことについて一緒に考えてみましょう!
楽してお金を貰える仕事なんてない!
派遣はアルバイトの延長みたいに捉えている方もおられるでしょう。
時間給で、職場を監督する方の言われた通りに作業をして、指定された拘束時間を過ごしていれば自然と給料は入ってくる?
では、仮にアルバイト感覚の業務スタイルが楽だと仮定して、その勤務を何年も続けられるでしょうか?
ご存じの通り、アルバイト料の時間単価は決して高いものではありません。
それを主な収入源として満足な生活を送ることに値するでしょうか?
楽な仕事と生活の満足度は決して比例はしないはずです。
つまり、お金を稼ぐということは楽な事ではないのです。
自分に都合の良い職場環境ばかりではない!
派遣会社ですから、派遣先の職場に派遣され、そこで業務をします。
こんなことは言われなくてもわかりますね。
派遣社員が職場を選択することは出来ませんので、置かれた立場で業務を全うしなければなりません。ここで与えられた役割を理解し、求められる成果を出すのが派遣社員に与えられた業務ということになるのです。
ここで一点、理解違いしてはならないことがあります。
派遣社員が職場を選択することが出来ないと上述しましたが、何も派遣社員に限った話ではありません。
正社員の方も、職場配属に関しては希望が通るわけではなく、派遣社員の周りで業務を行っている正社員の方も、その職場配属の辞令を受けているのです。
立場が違えど環境および仕事の選択は出来ないのですよ。
派遣は孤独であるという誤解
世間一般でよく聞く話の中で、派遣は派遣先でポツンと独りぼっち、という表現で解釈される傾向があります。確かに派遣社員としては派遣先に1人の存在かもしれません。
多くの人は、正社員と派遣社員を区分し、格下の存在だと決めつけてしまっています。
派遣先で業務をするということは、派遣先での1担当者となるわけですから、所属する会社の問題ではなく、業務の担当者および役割として捉えるべきです。
派遣虐めといった特例がない限りは、業務を全うする義務がありますので、派遣だから楽な仕事と理解するのは間違っています。
自身の経験スキル以上の能力を要求された
一概に何が悪いという限定的な回答は出来ませんが、幾つか考えられる点はあります。
派遣社員として業務をしていこうと思われる方は、ぜひ押さえていただきたい点を紹介したいと思います。
自らの経験値が頭の中で整理出来ていない
派遣の業務は派遣社員と派遣先のマッチングにあります。派遣される側のスキル情報が曖昧ですと、必然的にマッチングミスも起こります。よって、自分の経験値はしっかりと派遣元に伝えておくべきです。少しでも良い仕事に就こうと買い被ると逆に痛い目に遭ってしまいます。
派遣営業が派遣社員のスキルを把握していない
派遣先の業務と派遣社員のマッチングをする側の問題ですね。
多くは派遣営業担当者の役務になると思いますが、マッチングを検討している派遣社員のスキルのみならず、性格や人間性など派遣先が気にするであろうポイントを把握する必要があります。
ヒアリングミスや派遣先の対応不具合
派遣社員の投入には、派遣先の要求事項があるはずで、十分なヒアリングが出来ていないことが原因で派遣社員のマッチングミスが起こります。一方で、事前ヒアリングとマッチングは正しく行われても、実際に与えられた業務が想定外であった、という事例もあります。
派遣社員自身のスキルの申告も、営業のマッチングも正しく行われていて想定外の業務に遭遇した場合は、これは要相談で対応を考えていく必要があります。
何もかもが完璧に話が進む事ばかりではありませんので、派遣社員と派遣元の事実関係の共有は必要になってきます。
派遣を続けるか辞めるかの選択肢は1つではない
仕事が忙しかったから辞める。
仕事が難しかったから辞める。
辛い状況が立ちはだかると、そこから逃げたくなるのは誰でも同じです。
しかし後先考えず直感的な理由で進退を判断するのは良くありません。
自分を分析し、置かれた状況を把握するという行動無くして成長はないのです。
人生には問題解決を迫られるシチュエーションは沢山出てきます。
仮に派遣を辞める判断に至るためには、何が問題で、何がハードルになる為に、という風に自分を分析できなければ次の仕事も同じ繰り返しをしてしまいます。
大きな課題にぶつかっても、一度立ち止まって冷静になると見出せる世界が違ったものになるかもしれませんよ。
まとめ
世間では派遣は格下のように言われている風潮がありますが、役割を担う立場としては大きな差はないと思います。
派遣社員という立場でありながら、正社員以上の役割で活躍されている方もおられますし、逆に正社員でありながら、業務範囲が限定的な方もおられるのです。
大事なのは、正社員だから派遣社員だからという立場の問題よりも、今の自分に出来ることが何か?を追求するべきだと考えます。